山菜 VOL.4
今シーズンの山菜採りについては、VOL.1、VOL.2、VOL.3 をアップしたが、今回は4回目分をアップした。
今季の山菜採りは緊急事態宣言もあったので、マスクをして人に出会わない早朝の林道ウォーキングのときに見つかった山菜だけ収穫するようにした。
短時間ではあるが、成長具合がこまめに観察できたので、質・量共にタイミングの良い収穫ができ、例年より食べ頃のが沢山手に入った気がする
✨ 山菜の王様 タラノメ
2カ所いい木が見つかったが、2カ所とも一番芽が枝ごと切り取られてしまいがっかりするが、二番芽が出てきて例年よりいいのが収穫できた
天ぷらが殊の外美味しかった~😃
✨ サンショ
昨シーズン見つけた木の少し奥に、余り大きくない採りやすい大きさの新しい木が見つかり、醤油煮(佃煮風)が出来る量が採れた❗
見つかったのは運良く♀の木だったので、実も採るために一回目は花芽を残して収穫し後日、実を収穫しチリメン山椒にして旬の味を楽しむ❗
✨ 山ウド
昨シーズンの工事で埋もれてしまい諦めていたので、これは嬉しかった
上のもの以外にも新しいのが結構見つかり、色々な料理で旬の味と香りを楽しんだ😃
✨ イタドリ
今年初めてイタドリとゼンマイを糠味噌漬けにして食べてみたが絶品であった、山菜レシピに追加である❗
« 山菜 & 山野草 VOL.3 | トップページ | 山の宝石! »
コメント