記録更新 (10/30)
久し振りの雲一つ無い秋晴れに誘われてホームエリアへ、
台風19号来襲以来、暫く休業していて26日に営業を再開していたが、管理人さんのお話によるとポンドやお魚への直接の被害は無かったが、川からポンドへ水を引いている水路が被害に遭ったそうで、復旧作業に大変な時間と労力を要したとの事であった。
また近くで土砂崩れもあったそうで、台風当日も含めて被害が及ばないように作業をされたそうであった。
被害への対応や復旧作業に大変な思いをされたことを労い、今日は楽しませて貰うことにした。
ピンボケの写真で、良く分からないが水質は大分納まってきたらしいが、まだマッディーな状態であった。
釣り座は道路側のアウトレットで、まずはスプーン 1.8 Factor でレンジやお魚の反応サーチ開始してみると、夏場から前回までは殆ど無かったスプーンへの反応が良かった❗
スプーンは数種試してみたが 1.8 Factor への反応が一番良く、カラーチェンジをしながら久し振りの数釣りが楽しめた
カラーは派手系、膨張系、水質と同色系などを使ったが、一番反応の良かったのは水質と同色系の”マロン”だったのは一寸意外であった👀
ヒットレンジは殆どが表層であった。
スプーンで楽しんだ後は、エルフィンシケイダーHF、ワブル40F等の表層用クランク、バービーSS 等で飽きない程度に楽しめた❗
その後、トップやボトムも探ってみるが反応が無く、やはり表層が良さそうと プチMOCA SR-SS スケスケピンクを投入してみると、これが当たりでプチパラダイスを味わうことが出来た~
上がりマスも今日一サイズをプチMOCAでゲットし納竿とする❗
終わってみれば、ホームエリアでの記録を更新するヒット数を達成していた
帰り際に事務所の外で仕事をしていた管理人さんに行き会ったので、「お陰様で楽しい時間を過ごせました」とお礼を言って帰路につく!
ロッド : エリアバム 56XXUL-S
リール: 12カーディフ CI4+ C2000SS
ライン: Armored S アジ・メバル 0.2号、 リーダー: SVGナイロン 4LB
ロッド: トラウトワンエリアスペシャル 60UL
リール: 12 カーディフ CI4+ C2000HGS
ライン: Armored S 0.2号、 リーダー : SVGナイロン 4LB
ロッド: トラウトワンエリアスペシャル 60SUL
リール: 12Vanquish CI4+ C2000HGS
ライン: Armored S 0.2号、 リーダー: SVGナイロン 4LB
<ヒットルアー>
上段写真の左端が、終盤にプチパラダイスを楽しませてくれた、プチMOCA
下段写真の右端が、Factor 1.8g で一番反応の良かったカラーのマロン
最近のコメント