今週の花達!
今週、目を楽しませてくれた花たち・・・
◆ オトコエシ(林道)
◆ ヤマトウバナ(神社の土手)
土手の草むらの中で、小さな可憐な花をひっそりと咲かせていた!
◆ クルマバナ(林道)
薄紫の小さな花が可愛らしかった!
◆ ハグロソウ(林道)
これも小さな花であるが、綺麗で可愛らしかった!
◆ ヒヨドリバナ(林道)
斑模様の入った葉が綺麗であった!
◆ ママコノシリヌグイ
ミゾソバと何方かなと迷ったが、葉の形から此方にした。
可憐な花にしては可愛そうな名前だなと思ったが、茎に結構な棘があり、これから継子への陰湿な意地悪をイメージして付けられたのでは・・・という説明が載っていた。
◆ トンボ(林道)
ギンヤンマの類と類推されるが、久しぶりにお目にかかった! 名前は調査中 ⇒ 8/18追記:シオカラトンボの雌のようでした!
◆ フウチソウ(庭)
綺麗な葉が素敵で、相方が友達から分けて貰い庭で育てた!
◆ ギボウシ(庭)
今が見ごろ!
« ようやく見つけた補充品 | トップページ | 謎の蕾の正体判明! »
コメント