最近の釣行
◆ 2019-5-31(金)
前回釣行した、本流から二股に枝分かれしている渓流のもう片方の渓流へ短時間釣行。
チビ(ハヤ?)のチェイスが何回かとバイトがあったが、ヒットしてきたのはハヤだけであった、解禁時に放流されたヤマメは釣りきられているんだろな~。
<ヒットルアー> AR-S 3.5g RSBK
◆2019-6-5(水)
今回は、第1日曜に定期放流のあった本流へ短時間釣行。
当初予定したポイントには先行車が居たので上流側のk橋エリアへ行ってみる。
川への下降路近くの放流ポイントでライズが見られたので、1.5MIUで探ってみるが反応はしてこなかった。
下流側へ行ってみるが反応がないのでUターンし、ライズのあった放流ポイントを今度はTS-39SPで探ってみるとバイトしてくるが、ミスバイトしたようでフックオンせず後は反応がなくなる。
ポイントを休ませようと今まで行ったことのない上流側へ遡行してみる。
渓相はなかなかのものであったが魚っ気は殆ど感じられず、通らずに来たので引き返す。
ここで再度、休ませた放流ポイントにアタック、今度はスプーンのスリムスイーマー純銀メッキ仕様で探ってみると一発でヒット!
残念ながら本命ではなかったが、7寸クラスのマスで久しぶりの手ごたえを楽しませてくれた~
<ヒットルアー> スリムスイーマー 3.5g ピンクシルバー(純銀メッキ)
<タックル> ロッド: ESNS-411UL
リール: 12 Vanquish C2000HGS
ライン: PEⅡ 0.6号、 リーダ: ナイロン 6LB
« 近場の渓流へ | トップページ | 里川の綺麗なヤマメ! »
コメント