FF中津川 part4 (3/1)
家を出発するときは上がっていた雨が、釣り場に近づくにつれて又降ってきて心配したが、到着した時にはパラパラ位になったので、合羽を羽織って始める。
ポンドは昨夜からの雨でマッディな水質であったので、グロー系や派手系のカラーをメインにして探ってみる。
クランクはMOCA/SR-SSのSM Ⅳ、DR-F ラトルの15ノブカラーや、UssAのレッドグロー、スプーンは12チェイサーのグリーングロー等がマッチしていたようで、連ちゃんを楽しむことが出来た
デカミッツ/ラトルのクリアーも反応が良かった、通常はロッドはSULを使っているが今回は
56XXUL-Sを使ってみる。
ここの所、バイトはあるがなかなかフッキングしないケースが目立っていたが今回はフッキングの確立が高く、ソリッドティップの効果で食い込みが良かったのかな!?
上がりマスは、今日一の活躍ルアーMOCA SR-SS SM Ⅳでゲットし、終了~とする!
悶絶の時間帯もあったが、小雨の影響もあってかレンジを合わせれば活性は比較的良く、今シーズン一番の釣果であった~
ロッド: エリアバム 56XXUL-S
リール: 12カーディフ CI4+ C2000SS
ライン: Armored S アジ・メバル 0.2号 リーダー: SVGナイロン 4LB
ロッド: トラウトワンエリアスペシャル 60SUL
ライン: Armored S アジ・メバル 0.2号 リーダー: SVGナイロン 4LB
ロッド: トラウトワンエリアスペシャル 60SUL
リール: 12 カーディフ CI4+ C2000HGS
ライン: Armored S 0.2号、 リーダー : SVGナイロン 4LB
ロッド: トラウトワンエリアスペシャル 60UL
リール: 12 Vanquish C2000HGS
ライン: Armored S 0.2号、 リーダー : SVGナイロン 4LB
<ヒットルアー>
« 春の恵み | トップページ | 渓流リハビリ釣行 »
« 春の恵み | トップページ | 渓流リハビリ釣行 »
コメント