デカニジ祭り!
12/20 FF中津川へ、暫くマッディーであった水質がようやくクリアーになり、ボトム付近まで魚影が確認できるようになっていた。
左岸の噴水下流の中央付近で開始。
恒例の大物賞のイベントが始まった関係でビックサイズが数多く放流されていて、デカニジ祭りを堪能してきた
1.6g PALの巻き下げに反応が良く40~50cmクラスが幾つか上がってくる
ラインをぶち切っていった奴も3尾位居た
途中、隣でやっていた人がデカイのを掛けたがネットを忘れてきたとの事で、取り込みのサポートをしたりしていたが、こちらにも今日一サイズがヒット!
綺麗な魚体のレインボーで手計測で50cmは越えていそうなので、スタッフの高田さんに計測して貰ったら51.5cmであった。
最大放流サイズは70cmクラスとの事であったが駄目もとで一応、大物賞にエントリーしてみる
放流量も何時もに比べ多いらしく、午前中はスプーンが快調であった!
午後はライズが目立ってきたので、スプーンの表層引きやデカミッツ投入をしてみるが反応が悪いので、Eagle Player MR Fを投入。
これが大正解で、10数分で9尾ヒットとプチパラダイスを楽しむことが出来た
ロッド: エリアバム 54XXUL-S
リール: 12 カーディフ CI4+ C2000SS
ライン: Armored S 0.2号、 リーダー : SVGナイロン 4LB
ロッド: トラウトワンエリアスペシャル 60SUL
リール: 12 カーディフ CI4+ C2000HGS
ライン: Armored S 0.2号、 リーダー : SVGナイロン 4LB
ロッド: トラウトワンエリアスペシャル 60UL
リール: 12 Vanquish C2000HGS
ライン: Armored S トラウト 0.2号、 リーダー : SVGナイロン 4LB
<ヒットルアー>
« FISH UP 秋川湖 part 2 | トップページ | 強風下の釣り納め »
コメント