雨中の渓流散策? (6/30)
雨の中、好きこのんで散策に行ったわけでは・・・、そう目的は釣りに行ったのですが・・・・、
結果的にロッドに魚っけを感じる事のない散策になってしまったのでした
雨中の活性アップを期待して、まずは下降路の上流側へ遡行開始
・本筋への流れ込みの枝瀬で良型がルアーを見にユラ~と出てくるが、それっきり
・次の瀬で流れの中に魚影が見えるが、ルアーには反応せず
・前回イワナのチェイスがあったポイントでは同じようなトレースコースで、サムシャッドの
数投目にチェイスがあり岸際まで追ってくるが喰わせきれず、こちらの姿に気ずかれた
ようでその後は反応無し。
喰わせの間をつくりながらトレースするのがサムシャッドの使い方のキモ、と頭に入れて
行ったのだが体が反応しなかった~
次は下降路の下流側へ
・最初の開けた瀬で、流芯の対岸側からトレースしてきたサムシャッドに、ピックアップする
寸前にチェイスがあるが近距離過ぎて喰わせの間はとれなかった
・次の瀬で走る魚影が確認できたが、ルアーには反応せず
・最後の大淵で遠投したスプーンにチェイスしてくるのが見えるが、途中で此方の姿に
気ずかれたようでUターンされてしまい以降は反応無し
状況はこんな感じで、何時もに比べると活性は良かったような気がするが、チャンスを生かすことが出来無かった~
次回はお魚の写真が撮れるように・・・・
<ヒットルアー> -------
(フックはシングルバーブレス)
天気 : 小雨 水温 : ℃ (H) 水質 : やや濁り
ロッド : カーディフ NS S54UL
リール : 12カーディフ CI4+ C2000HGS
ライン : シルバースレッド PEⅡ 0.6号、 リーダー: SVGナイロン 4LB
« 早朝のチョイ釣り (6/22) | トップページ | 衣替えと尺イワナ »
コメント