山菜ハイキング part1
今シーズン一回目の山菜ハイキングへ。 暖冬気味の陽気だったので、例年より早めに行って見る(同行 相方)。
今回の収穫物
タラノメ
時期的には少し遅いので、林道から見える範囲は既に採られていて、2番芽の出ているものと(3番芽も有る物のみ)、
秘密のマイポイントの谷側の斜面下に残っている1番芽とで、二人分にはまずまずの収穫が出来た!
ゼンマイ
丁度採りごろの育ち具合で、例年と同じくらいの量が採れた
ヤマセリ
これも丁度採りごろの育ち具合で、しかも例年に比べ一杯出ていて、今までで一番多くの量が採れた~
これ以外には、サンショ、ハナイカダ等を収穫してきた。
早速夕食で、タラノメ、ハナイカダは天麩羅で、ヤマセリはお浸しで、サンショは醤油蒸しにして、旬の味と香りを楽しむ
道すがらでは、山野草が目を楽しませて呉れた
コメント