2016 渓流開幕釣行 (3/8)!
季節外れの暖かい陽気に誘われ身支度もそれらしくして、今シーズンの新戦力を携えて待望の解禁釣行へ出掛ける!
今シーズンの新戦力は、
と、これ
行った先は、奥多摩支流と小菅。
先行者も居たが、渓魚の反応はまずまずでバイトもそれなりにあったが、最初の内は小型の渓魚が殆どでフッキングしなかったりバレたりと我慢の釣りが続いた。
その内に勘も戻ってきて新戦力にも慣れてきたか、初ヤマメの姿を見てからは調子が出てきて、解禁釣行を楽しむことが出来た~
今季の初ヤマメ
こんな所で
今日一のヤマメ~
こんな所で
釣り以外にも春の恵みを頂いてきました!
<ヒットルアー> AX-43HW、 AX-50HW、 RYUKI 45S
(フックはシングルバーブレス)
天気 : 晴れ 水温 : ℃ () 水質 : クリヤー
ロッド : CARDIFF NX S54UL
リール: 12 Vanquish C2000HGS
ライン: シルバースレッド PEⅡ 0.6号、 リーダー: ナイロン 5LB
Kentさん、解禁おめでとうございます!
早速、いい渓魚が出ましたね!!
こちらは、まだブログにアップできてませんが、
5日に小菅の解禁に行ってきました。
今シーズンも楽しみましょう!!!
投稿: SAMU | 2016年3月10日 (木) 16時22分
凄い綺麗な魚。春だねーーーーー。
投稿: sy | 2016年3月10日 (木) 18時54分
SAMUさん、こんばんわ
お陰さまで、幸先良いスタートをきることが出来ました
お互いにおおいに楽しみましょう!
投稿: kent | 2016年3月10日 (木) 19時48分
syさん、こんばんわ
シーズンスタートで格好いい渓魚に出逢え、ラッキーでした
投稿: kent | 2016年3月10日 (木) 19時51分