厳しかった~
少し暖かくなるとの予報だったので、久しぶりのFF中津川へ
看板の下流で始めると、オリカラのクランクの一投目にヒット!
この後、オリカラのクランクで少し連ちゃんが続くが良かったのは最初の一時間位で、後は思い出した頃にヒットがあるとの状態で数は出なかった。
そんな中で唯一の救いは、オリカラのクランクが連れて来てくれた、この50cm位のデカマスであった
XXULのロッドだったので右へ左へと走られ取り込みが大変だったが、ドラグを調節しながらようやくネットインに成功
この時期のエリアは初めてで、今までのパターンが殆ど通用せず、さらなる探り方の工夫が必要な事がわかったのが今回の収穫かな。
ロッド : AREA BUM 56XXUL-S
リール: 12 カーディフ CI4+ C2000SS
ライン: PE 0.2号 + ナイロン 2LB ヒトヒロ、 リーダー : フロロ 2LB
ロッド: トラウトワンエリアスペシャル 60SUL
リール: 12 カーディフ CI4+ C2000HGS
ライン: PE 0.2号 + ナイロン 2LB ヒトヒロ、 リーダー : フロロ 2LB
ヒットルアー:
写真左端が、今日一番反応が良かったオリカラピンクのクランク
« エリア釣り初め (1/7) | トップページ | 2016 渓流開幕釣行 (3/8)! »
コメント