FF中津川 part 7
FF中津川へ
噴水のやや上流側で開始。
一投目で、クリアカラーにマジックで色づけしたオリカラのクランクにヒットし、幸先良いスタート!
だったが、その後はポツポツのヒットで苦戦し数は伸びなかったが、中古で手に入れたボトム用のルアーに使える見通しが立ったことと、良型が幾つか姿を見せてくれたのが成果であった。
中古ルアーはボトム用、ミノーのダートランとバイブレーションのタップダンサー。
トゥイッチ、リフト&フォール、デジ巻き、ズル引きとやってみる。 今日はデジ巻きへの反応が一番良かったが、合わせが一寸難しくバラシが目立った
良型は幾つかヒットしたが取り込み中にバレたり、ネットイン寸前でスッポ抜けたりと悔しい思いをしたケースも有ったが、大物はネットインに成功出来た~
今日一番の大物の40cmクラス!
こいつは、ヒットした別の奴をネットインしようとしていてバレたルアーを、目の前で引った繰ってヒット!と初めてのエキサイティングな経験 をさせてくれた奴(35cm位)。
上がりマスはお気に入りルアーではなかなか来なかったが、水面が日陰になってきたので、今までの引きだしの中で閃いたグローカラーを投入すると一発でヒット
気分良く納竿~とする
ロッド : トラウトワンエリアスペシャル 60SUL
リール: 12 カーディフ CI4+ C2000SS
ライン: PE 0.2号 + ナイロン 2LB ヒトヒロ、 リーダー : フロロ 2LB
ヒットルアー:
上段左から二つが中古で手に入れたルアー、一番右がオリカラのクランク
« FF中津川 part 6 | トップページ | FF中津川 part 8 »
コメント