メモリアルフィッシュ!
奥多摩本流、ドラマはこんなポイントでやってきました!
余り水深の無い瀬の、対岸の岩盤際に出来た水深のあるスリット。
アップクロスでは反応無し、ダウンクロスでは上手くスリットがトレース出来ないので、川の中に立ち込みスリットをダウンで直線的にトゥイッチを掛けながらミノーを引いてみる。
すると、一投目で”ゴン!”という魚信、すかさず合わせを呉れると、ドラグ音を響かせながらラインが引き出されていく。
キター~!と、リールを巻きながら途中で追い合わせを入れ、ラインテンションを緩めないようにファイトを続ける。
引き寄せてくると見えてきた魚影は良型のヤマメ~! 一気にテンションが上がる!
近寄せて来てはまた走られ、を何回か繰り返した後、無事ネットイン!!
ジャスト尺!の幅広の綺麗なヤマメであった~~
今まで、イワナ、マスの尺上は獲ったことがあるが、尺ヤマメは釣りを始めて以来、初めての事で記憶に残る一日となった~
<ヒットルアー> ダリア 45S ニジマス [尺ヤマメ] (a)
BT-53S アバロンアユ (a)
(フックはシングルバーブレス)
天気 : 晴れ 水温 : ℃ () 水質 : クリアー
ロッド : ERNS-56L
リール: 12 Vanquish C2000HGS
ライン : DUEL X8 PE 0.6 号、 リーダー : フロロ 6LB
Kentさん、やりましたね!
おめでとうございます!! ねらったポイントでねらい通りですね。
投稿: SAMU | 2014年5月20日 (火) 00時53分
SAMUさん、こんにちわ
ありがとうございます、やっと念願が叶いました~!
今度は奥多摩モンスターを・・・と、皮算用をしています
投稿: kent | 2014年5月20日 (火) 11時51分
kentさんお久しぶり(・∀・)
ついに多摩尺ですか!?良い魚ですねぇ
今期の奥多摩川は何やら絶好調だとか?
こりゃ自分も乗り遅れない様にしなければ( ; ゚Д゚)
投稿: Tetsu | 2014年5月25日 (日) 18時45分
Tetsuさん、ご無沙汰してます、
ようやく奥多摩の女神が微笑んでくれました!
忙しそうですが、これからが活性アップの時期、お互い大いに楽しみましょう
投稿: kent | 2014年5月25日 (日) 20時17分