お魚の写真撮れず~
急な用事で出掛けるのが遅くなったので、丹波へ行く予定を変更し奥多摩本流へ。
軍畑と氷川をやってみる、先日の雨での増水は全くなく、相変わらずの渇水。
氷川でヤマメが数尾出たが、チビばかりで写真に撮るまでのサイズに届かず・・・。・・・
・・・
午後は、予報での雨が降りそうにないので小菅へ。
こちらも、先週の土曜に雨が結構降ったらしいが、すっかり前の渇水状態に戻り、水質もドクリアーで、5cm ミノーを通すと魚が逃げ回るような状態。
ミノーのサイズを下げたり、スピナーやスプーンを使ったりと、あの手この手を試して何度かバイト迄もち込むがフックオンには至らず、又もや写真は撮れず・・・。・・・
・・・
ま~、キャスティングやルアーアクションなどの、良いトレーニングにはなったが・・・。・・
・・・・
・・・・
ロッド : ERNS-56L
リール: 12 Vanquish C2000HGS
ライン : PE ダブルクロス 0.6号、 リーダー : フロロ 8LB
« ちょい釣りへ 0614 | トップページ | 新ネット入魂~ »
小菅はいぜんとして厳しそうですね。
もう少し長く雨が降らないとなかなかリセットされないようですね。
私も今週は、鮎解禁前の本流を考えてます。
投稿: SAMU | 2013年6月19日 (水) 22時32分
SAMUさん、どうもです
本流も渓流も難しかったす、もっと腕を上げねばです。
今週は本流に出撃とか、格好いいヤマメに出逢えるといいですね!
投稿: kent | 2013年6月20日 (木) 11時19分