コロコロ変わる天候での釣り
晴れ⇒雷⇒土砂降りの雨⇒雹⇒晴れ、と目まぐるしく変わる天候で、午後はド茶濁りの川での釣行となった。
午前中の一般区間ではチェイスのみであったが、午後は一時的な悪天候で魚の活性は多少上がり、プレッシャーは少し下がった様で、バイトは通常より多かった。・・・
・・・・
C&Rの上流域では、イワナとヤマメかニジマスの良型がヒットしたが、ピックアップ寸前での事であったので、そのまま抜き上げようとしたら両方ともバレ~。・・・
・・・
下流域ではデカニジがヒットし、丁度、漁協のKさんが見えた時で、「ネットが小さいんじゃないの」とか言われ気を良くしていたら、ネットイン直前で走られてしまい、又もや敢え無くバレ~。・・・
・・・
結局、ランディングに成功できたのは、レギュラーサイズのニジとウー様が数尾づつと、不完全燃焼な結果となってしまった。・・・
・・・
ヤマメはというと、土砂降りになる前にネットインした、小菅村で言う「ヨチヨチヤマメ」級のサイズの奴が一尾のみ(ヒレピンではあったが)。・・・
が、一応新ネットでの初ヤマメなので記念撮影をし、プチ入魂~とする。・・・
・・・
・・・
<ヒットルアー> AX-50S ミヤベイワナ (a)、 アカキン (p)
カスケードグリーン (e)
(フックは全てシングルバーブレス)・
天気 : 晴れ、雨、雹 気温 : ℃()、 水温 : ℃()
ロッド : ERNS-53UL/T5
リール: 12Vanquish C2000HGS
ライン : PEダブルクロス 0.6号、 リーダー : フロロ 8LB
« NEW ランディングネット | トップページ | 野イチゴ狩り »
きょうは、奥多摩や小菅方面だけのにわか雨だったようですね。
とりあえず、ネットの入魂おめでとうございます。
投稿: SAMU | 2013年6月 5日 (水) 23時34分
SAMUさん、こんにちわ
。
これからの時期、山沿いの川ではゲリラ豪雨に要注意ですね。
新ネット写真、次は格好いいヤマメかイワナでと目論んでまっす
投稿: kent | 2013年6月 6日 (木) 11時15分