新ネット入魂~
新ネットへの入魂は、まともなサイズのヤマメかイワナでと決めていたが、ついに達成できた~。・・・
・・・
場所は丹波。
・・・
まずは、ヤマメ~
・・・
瀬でまず一尾目がヒットするがランデイング直前でバレ。
気を取り直すために川を眺めていると、対岸側の流れの筋でライズする魚影を発見。
狙いを定めてその筋にミノーを通すとヒット~、今度は慎重にやり取りし無事ネットイン、7寸クラスのヒレピンであった!・・・
・・・
・・・
そしてそして、良型のイワナまでも~
・・・落ち込みに続く瀬の中に大石があり、その脇にミノーを通すとヒット~。
かなり良い手ごたえが伝わってきて、ウンこれはデカそう!と動きに合わせて下流へ移動しながらやり取りし、無事ネットイン。 9寸クラスのこれもヒレピンであった~!!・・・
・・・
ヤマメは瀬から、イワナはストラクチャー(大石)周りからと、セオリー通りの場所から魚が出てきた。・・・
・・・
ヤマメ、イワナ両方での入魂が出来、大満足な釣行となった~。・・・
・・・
<ヒットルアー> AX-50S ミヤベイワナ (a)
(フックは全てシングルバーブレス)・・・
・・・
天気 : 曇り、 気温 : ℃()、 水温 : ℃()
ロッド : ERNS-53UL/T5
リール: 12 Vanquish C2000HGS
ライン : PE ダブルクロス 0.6号、 リーダー : フロロ 8LB
« お魚の写真撮れず~ | トップページ | 丹波・小菅へ »
いいヤマメとイワナがでましたね!
このサイズの渓魚がでるとランディングも慎重になりますよね。
写真には他の釣り人が見えませんが、貸し切りでしたか?
投稿: SAMU | 2013年6月29日 (土) 01時39分
SAMUさん、こんにちわ
久し振りにまともな渓魚に出逢えました。
無事ネットイン・写真撮影が出来、ホッとしました!
私のやっていた上下流側には、数人づつの釣り人が居ました。
投稿: kent | 2013年6月29日 (土) 13時45分
kentさん、こんにちわ
同じ日に出撃してたんですね
丹波に行けばお会いできたかも(・∀・)
投稿: Tetsu | 2013年6月30日 (日) 17時33分
素敵な網だね。
投稿: sy | 2013年6月30日 (日) 19時10分
Tetsuさん、こんばんわ
そうですね、その内お会いできるといいですね、
楽しみにしてます!
投稿: kent | 2013年6月30日 (日) 20時00分
syさん、こんばんわ
ようやく良い型の魚と一緒の写真が撮る事が出来
ホッとしました~。
投稿: kent | 2013年6月30日 (日) 20時01分