尺上レインボー祭り
ここの所、まともな魚に出逢っていないので、可能性の高い小菅C&Rへ。
これが大正解で、放流日が近かったというタイミングの良さもあって、尺上レインボー祭りを楽しむ事が出来た~。・・・
・・・最下流部に到着したのが8:30頃、先行車は4台。 既にピーカンの天気でどうかなと思うが、魚も暑さを避けて日陰にいるだろうと木の覆いかぶさったポイントを、この時期は虫に興味を示すだろうと、スピナーでアップでリトリーブして行く。・・・
・・・
思惑通り数投目でヒット、しかもデカイ!
そして、ルアーを始めて初めてのドラグの鳴る音が! ロッドを絞ってリールを巻くが右に左に走られ、なかなか寄ってこない。
ドラグが弱そうなので少し強めに調節しやり取りし、ようやく寄ってきてランディングネットを差し出すが、又もや走られてしまい再度ドラグを締め、やっとの思いでランディングに成功する。
35cmは有りそうなニジマスというよりは、レインボーと呼ぶに相応しい、体高のある虹バンドの綺麗な、精悍な顔つきの奴であった。・・・
・・・
・・・
その後、同じような数か所のポイントで同じ位の奴がもう4尾上がり、ルアーフィッシングの醍醐味を十二分に味わうことが出来た (本命で無かったのが多少残念だが・・・)。・・・
・・・
何時もはバラシが多いのに、こんな大物に限って今回は全てランディングに成功し、色々考えずに夢中でやり取りしたのが良かったのかな~?
それとも放流されたばかりで余りスレテなく、図体も大きく動きも今一だったのかな・・?・・
・・・
午後からは、雷鳴とともに土砂降りとなり、残念ながら納竿とする。・・・
・・・
・・・
<ヒットルアー> AR-S スピナー 3.5g RSBK, MEGR・・・
・・・
上記ルアーは、残念ながら2個ともロストしてしまう。
最近のコメント