丹波川釣行記 0709
雨は夕方からとの予報で丹波のナメトロへ釣行するが、昼食を終えた所で雨となってしまい1時間半の釣りで納竿。 濁りはとれていたが水量はやはり多く、今回予定していた下降路の下流側は遡行開始して直ぐに通らずとなり、やむなく上流側メインの遡行となった。 釣果は4寸程のイワナを頭に、ヤマメやアマゴのチビが数尾であった。 夏支度で釣行したが意外と寒かった、そういえば来る途中で見た看板の温度計は23℃であった。 行き掛けに丹波山村の道の駅で、かみさんに頼まれたジャガイモの小芋が今回はあったので買っていく。
« 丹波川ドライブメインの釣行 0630 | トップページ | 奥多摩釣行記 0716 »
コメント