丹波川釣行記 (2008-9-24)
ヤマメ、イワナの今季最終釣行として丹波へ向かう。 林道ゲート前の駐車スペースに着いてみると異常な程の車の数、エ~!と思うが橋から見ると上下流共に釣り人は全く目に入らない。 もしかしたら山へ入る人や、林道工事関係者の車ではと思い、青梅街道に戻り道路沿いの駐車スペースに車を停め川へ降りてみる。 やはり視界に入る範囲に釣り人はおらず、これなら大丈夫そうと釣行を開始する。
瀬の中の流れの緩やかな所や、大石周りなどを中心に探っていくと、小型ではあるがピンシャンの綺麗なヤマメやイワナの子供が上がってきた。 大岩際の唯一の大場所は、木が覆い被さって来ていたので提灯仕掛けに換え探ってみると、竿先が引き込まれ元気の良いヤマメが飛び出してきた。 昼食後、林道ゲート前に戻ってみると車が少し減っていたので停車し、橋の上流を遡行してみる。
此方も小型ではあったが綺麗なヤマメとイワナを見ることが出来たので、半年間見納めになる川の景色を眺めながらコーヒーブレイクをし、尺イワナなど今シーズンを楽しませてくれた川に感謝し帰路に着く。
« 奥多摩釣行記 (2008-9-17) | トップページ | 憧れのギターMARTIN »
コメント