日原川(6/28)
先日、日原方面は今年は熊の出没が例年に比べ多く、五月には日原林道をバイクで走っていた人が、林道脇で鹿を食べていた熊と遭遇し襲われ怪我をしたとの情報を知り、どうしようかと思ったが予定通り日原川の八丁橋方面へ出掛ける。
伊勢橋を過ぎてから、ハイカーの団体や工事の車などが見受けられ、これなら熊も出てこないだろうと多少気が楽になる。 八丁橋脇には先行車が一台いたが、支度をし川へ降りてみる。 橋の上流、下流共に人影が見え無かったので釣行を開始。
一応、熊よけの鈴を付けて遡行をしたが、何時もに比べ周りに気配りするのに神経が奪われ、何となく落ち着かない釣行となってしまった。 それでも、天然イワナ(多分)に逢え渓相も良く、また来たいなという気にはなった。
« 日原川(6/21) | トップページ | 丹波川(7/06) »
コメント