イチョウ祭り(1)
毎年、恒例の八王子イチョウ祭りに行ってきた。 久し振りの秋晴れに恵まれた絶好の日和の中を、バス停から淺川沿いの桜並木の紅葉を楽しみながら武蔵野御陵まで散策し、公園で中国料理の屋台や町会の出店などで昼食を摂る。
その後、すっかり黄葉した甲州街道沿いのイチョウ並木で、準備していった銀杏拾いグッズの割り箸などを使い結構な収穫をする。
« 楽器フェア | トップページ | イチョウ祭り(2) »
« 楽器フェア | トップページ | イチョウ祭り(2) »
« 楽器フェア | トップページ | イチョウ祭り(2) »
毎年、恒例の八王子イチョウ祭りに行ってきた。 久し振りの秋晴れに恵まれた絶好の日和の中を、バス停から淺川沿いの桜並木の紅葉を楽しみながら武蔵野御陵まで散策し、公園で中国料理の屋台や町会の出店などで昼食を摂る。
その後、すっかり黄葉した甲州街道沿いのイチョウ並木で、準備していった銀杏拾いグッズの割り箸などを使い結構な収穫をする。
« 楽器フェア | トップページ | イチョウ祭り(2) »
« 楽器フェア | トップページ | イチョウ祭り(2) »
コメント