ギター合同練習 part2
先日、ギターを買って家で仲間で決めた課題曲「バラが咲いた」の、コードとリズムの練習をしていたが今日、近所の多目的ホールの音楽室を借りて二回目の合同練習をやる。
仲間の一人が当面一緒にやれないので、リーダーと2人で練習開始。 コードはC,C7,G7,Fを使うが、Fコードの弦の指の押さえが今一弱くて音が良くなく、指をしっかり曲げて抑える練習と握力の強化をやらないといけなそう。
練習していった4ビートのリズムは、まずまずであったが同じ4ビートでも、もう一つ別の弾き方をする譜面を作ってあるとのことで、そちらは次回までの練習課題とする。
13~17:30迄、コーヒータイムを挟んでみっちりやったので、弦を抑える左手の指先がジンジンして来てしまった。 でも、この痛さを乗り越えなくては!との事で毎日、少しでもギターに触る時間を持ち指を馴らすようにしていこう。
かみさんに、腱鞘炎にならないように気をつけて、とアドバイスがあったので留意しながら。
コメント